家電屋さんに断られるエアコン取替工事 | 練馬区・杉並区・武蔵野市の内装・水回り・トータルリフォームのことなら不来方テクノ
トップページ
リフォーム実績
他社との違い
小規模リフォーム
塗装の流れ
アフターサポート
無料相談
お問合せ
事例一覧
TOPページ
>
ブログ一覧
>
家電屋さんに断られる工事 ルームエアコン取替
2018年4月5日
日常
家電屋さんに断られる工事 ルームエアコン取替
代表の下川原です。
桜も葉桜になり、だんだん暖かくなりました。
これから
多くなる工事
で多いのは
ルームエアコンの取替工事
になります。
ここで注意点があります。ちょっと暑くなったので冷房をつけた時に、いきなり設定温度を
18℃にしてフルパワーで運転しないでください。
※少し古いエアコンですと急にフルパワーで運転すると、室外機のコンプレッサーが壊れて
しまいます。シーズンの初めうちは自動運転にして風量も自動でゆっくり運転してください。
人間でいえば、ウォームアップをせずに100mを全力で駆けるような感じですので、足がつったり、もつれたりして転んで故障してしまいます。
最近多いのが壊れたり、古くなったのでエアコンを買いに家電屋さんに行ったところ、今、付いているエアコンが隠蔽配管で接続されているので工事は出来ませんと言われ、弊社に依頼されるお客様が多いです。
ハウスメーカーや注文住宅では当たり前の隠蔽配管ですが、家電量販店の工事屋さんでは露出配管での工事が多いので隠蔽配管での取付工事が出来ない工事屋さんが多いのが実情です。
理由
1、工事費が安いので手間の掛かる隠蔽配管での接続はやりたくない。工事屋さんの貰う工事代金が1台3,000~4,000-なので工事に掛けられる時間が1~1.5時間終わらせないと赤字になる。
2、工事屋さんにそもそも隠蔽配管の接続出来る技術が無い。エアコンから出ている配管とぴったり合う長さで配管を接続するのに配管を足したり、切断して接続口(フレアー)を作らないとダメなため
弊社で依頼しておりますエアコン取付業者さんは普段から隠蔽配管接続が主なのでご安心ください。
家電量販店で断られた方は壁に穴をあける前(露出配管)に弊社にご相談下さい。
ページ作成日 2018年4月5日
【無料】リフォームの
お問合せ・ご相談はこちら
浴室改装工事 TOTOサザナ
一覧へ
2Fトイレ便器交換工事
最新の記事
お見積りの諸経費変更のお知らせ
水漏れ修理は焦らずに水道局指定業者に‼
プロ野球交流戦観戦!
お客様と一緒にベルーナドームにて西武ライオンズ試合観戦
リフォームしてプロ野球観戦‼追加チケット
地域型住宅グリーン化事業のお知らせ
商品は良いのですが人気のないTOTOユニットバス シンラ
屋根点検詐欺にご注意‼点検商法や指摘商法などの可能性も…
本年も多くのご依頼頂きまして有難うございます。
わずかではありますが企業版ふるさと納税で寄付させて頂きました。
もっとみる
月別
2023年06月(0)
2023年05月(0)
2023年04月(0)
2023年03月(0)
2023年02月(2)
もっとみる
【テーマ】|
お知らせ(17)
日常(41)
カレンダー
<<
2023年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リフォーム実績
小さな工事実績
水回りの施工実績
内装施工実績
外装施工実績
メニュー
小規模リフォーム
リフォームの流れ
他社との違い
塗装の流れ
アフターサポート
お客様の声
会社概要
個人情報の
取り扱いについて
お問い合わせ
~ 取扱メーカー ~
不来方テクノ株式会社
~ご紹介~
〒188-0004
東京都西東京市西原町5-2-24
tel. 0120-107-499
この度は、不来方テクノのホームページをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
杉並区のリフォーム・水回りリフォームのことなら不来方テクノにお任せ下さい!
~ 対応エリア ~
◆東京都
練馬区、杉並区、中野区、武蔵野市、三鷹市、西東京市、小平市、小金井市、調布市、府中市、東久留米市、 清瀬市、東村山市、東大和市、立川市、国分寺市、国立市
ツイート
施工事例
店舗情報
お問合せ
お店へ連絡
メニュー
メニュー
当社について
トップページ
お客様の声
会社概要
お問合せ
個人情報の取り扱いについて
施工事例特集
小さな工事実績
水回りの施工実績
内装施工実績
外装施工実績
コンテンツメニュー
小規模リフォーム
リフォームの流れ
他社との違い
塗装の流れ
アフターサポート