塗装の流れ | 練馬区・杉並区・武蔵野市の雨漏り・水回り・トータルリフォームのことなら不来方テクノ

丁寧、正確!塗装の流れ

丁寧、正確!塗装の流れ

    step1
  • 着工前

    着工前

    足場設置前に敷地の障害物移動、保護を致します。
    不要品などございましたら処分致しますので、お声かけ下さい。

  • step2
  • 足場設置

    足場設置

    作業日数=1日~2日 建物や敷地の状況で変わります。 お客様のお住まいに合わせ、足場専門業者にて安全第一に足場を設置致します。

  • step3
  • 屋根、外壁高圧洗浄

    屋根、外壁高圧洗浄

    作業日数=半日~1日 建物や敷地の状況で変わります。
    外壁、屋根にこびり付いたホコリ、カビ、コケなど低騒音型高圧洗浄機にてきれいに洗い落とします。

  • step4
  • 窓、敷地回り養生

    窓、敷地回り養生

    作業日数=1日~3日 建物や敷地の状況で変わります。
    塗料が付着してはいけない箇所にビニールや布で養生致します。
    お車には不織車シートカバーとビニール車カバーにて2重にカバー致します。

  • step5
  • 屋根下塗り(1回塗り又は2回塗り)

    屋根下塗り(1回塗り又は2回塗り)

    作業日数=2日~4日 建物や敷地の状況で変わります。
    屋根下塗りには匂いが出ますがカチオン系浸透シーラー塗布し密着性を高め、縁切り部材タスペーサーを取付いたします。

  • step6
  • 外壁下塗り(2回塗り)

    外壁下塗り(2回塗り)

    外壁モルタル下地にはカチオン系浸透シーラー塗布し旧塗膜との密着性を高め、なおかつ下、中塗り兼用微弾性サーフェイサーを使用し軽微なひび割れを防ぎ塗膜の厚みをつけます。

  • step7
  • 上塗り(2回塗り)

    上塗り(2回塗り)

    高耐久シリコン塗料を使い、細かい部分は刷毛塗り、大きい部分はローラー塗りにて丁寧に2回塗り致します。

  • step8
  • 鉄部、雨樋

    鉄部、雨樋

    作業日数=2日~3日 建物や敷地の状況で変わります。
    鉄部はケレンを丁寧にし、エポキシ系さび止め塗料にて下塗り(1回塗り)。
    高耐久シリコン塗料にて上塗り2回塗り
    雨樋はプライマーを下塗り(1回塗り)し密着性を高め。高耐久シリコン塗料にて上塗り2回塗り

  • step9
  • ガラス清掃、網戸張替

    ガラス清掃、網戸張替

    作業日数=半日~1日(弊社サービス工事)
    普段清掃が出来にくい外側のガラスを清掃いたします。破れれていた場合、網戸を張替ます。

  • step10
  • 点検

    点検

    屋根、外壁の塗装仕上がり、かすれなどを足場解体前に当社担当がチェック不備がありましたら補修致します。

  • step11
  • 足場解体

    足場解体

    作業日数=1日~2日 建物や敷地の状況で変わります。
    安全第一にお隣やお客様のお住まいに傷をつけないよう解体致します。

  • step12
  • 清掃、完了検査

    清掃、完了検査

    建物周囲、全面道路清掃の上、お客様立会して頂き最終確認頂きまして完成です。

こずかたの
サービス内容



~ 取扱メーカー ~
  • 取扱メーカー一覧

不来方テクノ株式会社
~ご紹介~
会社画像
〒188-0004
東京都西東京市西原町5-2-24

tel. 0120-107-499

この度は、不来方テクノのホームページをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
杉並区のリフォーム・水回りリフォームのことなら不来方テクノにお任せ下さい!
~ 対応エリア ~
◆東京都
練馬区、杉並区、中野区、武蔵野市、三鷹市、西東京市、小平市、小金井市、調布市、府中市、東久留米市、 清瀬市、東村山市、東大和市、立川市、国分寺市、国立市

メニュー