水漏れ修理は焦らずに水道局指定業者に‼ | 練馬区・杉並区・武蔵野市の内装・水回り・トータルリフォームのことなら不来方テクノ

チラシの業者に水漏れ修理を依頼したら便器、タンク交換する羽目に
2023年2月24日
日常

チラシの業者に水漏れ修理を依頼したら便器、タンク交換する羽目に

代表の下川原です。

しばらくぶりの更新になります。
あまりにもひどい事例があったのでブログにアップいたします。


今回は先日お問合せ頂き訪問したお客様事例をご紹介いたします。

水道料金検針時に漏水がありますと検針から言われ、ポストに入っていた
マグネット式のチラシ業者に漏水修理を依頼したところ、修理を依頼したのに
トイレ便器、タンクの交換工事を勧められ、家には高齢のお母様一人だったので
業者に言われるがまま手書きの見積書と契約書にサインしてしまい高額な工事内容で
契約、当日に工事終了
息子さんが帰宅して発見! 
あまりにも高額な契約だったので業者に支払いストップの上、消費者センターに連絡し
クーリングオフ依頼中

訪問時にその業者の見積書を拝見したのですがあまりにもずさんな見積書で商品代金は定価のままで工事項目も同じ内容が文章を変え重複記載、何とか金額を上げようとしているようなのでタンクに付属している商品も別項目で記載

弊社で見積り場合も提案して作成したところ半分以下の見積もりになりました。

業者のホームページから調べたところ色々なことが判明
1,業者の住所は普通の公営アパートや住宅地の一軒家で看板も無し
2,水道工事で必要な水道局指定給水装置指定店登録も無し
3,業者求人から判明 2~3日の研修期間終了後、1カ月¥70~90万円工事依頼保証の代理店契約
4,あくまでも少額な修理はしない 高額になるように設備機器交換を訪問先の依頼者を見定めて勧める
5,クーリングオフをさせないように見積書の下、備考部分にクーリングオフをしない旨のサインをさせる


漏水の恐れがありますと水道検診員から言われても慌てずに近くの水道局漏水修繕事業者を水道局から紹介してもらい連絡して修理依頼してください。


 

ページ作成日 2023年2月24日




【テーマ】|
カレンダー
 << 2023年10月  


~ 取扱メーカー ~
  • 取扱メーカー一覧

不来方テクノ株式会社
~ご紹介~
会社画像
〒188-0004
東京都西東京市西原町5-2-24

tel. 0120-107-499

この度は、不来方テクノのホームページをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
杉並区のリフォーム・水回りリフォームのことなら不来方テクノにお任せ下さい!
~ 対応エリア ~
◆東京都
練馬区、杉並区、中野区、武蔵野市、三鷹市、西東京市、小平市、小金井市、調布市、府中市、東久留米市、 清瀬市、東村山市、東大和市、立川市、国分寺市、国立市

メニュー