お問い合わせの多い修理依頼 | リフォームのことならこずかたテクノ
 
 
ブログstaff blog
 
  
  水道使用量が極端に多くなった
   
代表の下川原です。
最近、多いお問い合わせが水道使用量の検針での漏水のお知らせという葉書
が入っていたので調べてほしいというご依頼が多くなっています。
事例
両親が住んでいた家なのですが、両親が他界または入院中で現在は誰も住んでいなく、空き家になっているのですが先日、見に行ったところポストに漏水のお知らせの葉書が入っていたので水道局にTELしたところ、弊社を紹介された事例
対策
この先お住まいになられる予定が無い場合、水道メーターのバルブを閉め、水道管の水抜きをする。※建物内の蛇口をすべて開け、一番低い位置にある蛇口(散水栓など)を開けると建物内の水道管内の水がある程度は抜けます。給湯器の水抜きも一緒に
※水道局に水道休止の依頼をする、すると基本料金の請求も来なくなりますが、また使用するときには水道局に連絡が必要です。
漏水修理は漏水箇所が目視出来ない場合は、調査から見積もりまで費用が掛かるのでご了承ください。 戸建で埋設箇所が土、砂利の場合1.5万円~4万円調査費用が掛かります。
  
        
        
        
        
  ページ作成日 2018年3月5日
  
     
  
 
こんなケースもこずかたテクノにご連絡ください
    
トイレ交換
 
    
網戸の交換
 
    
電球交換
 
    
エアコン設置交換
 
    
手すり設置
 
    
水漏れ修理
 
    
水栓交換
 
    
雨どい清掃
 
    
キッチン交換
 
    
漏水検査